世界の草木染め ワイルドカラーの魅力
『世界の草木染め ワイルドカラーの魅力』を購入する
内容紹介 世界の草木染め ワイルドカラーの魅力
野生の力強い色を紹介する世界の草木染事典。美しい色見本と写真での解説で、染料アートの世界へと導く。
野生の力強い色を紹介する世界の草木染事典。マリーゴールドやダイオウといった身近な植物からアカネやアイなど世界で使われてきた伝統的な染料植物まで65種以上を紹介。そこから染め上げられる色への賛歌ともいうべき本書は、植物を育て、それを草木染めに活かすための最良の入門書。
染色の変遷と世界各地の染織を興味深く追います。
草木染めは、手軽な染色法です。順を追った説明と写真で、主なテクニックをわかりやすく解説。それぞれの植物や繊維に最適な染織方法も図表を見ればすぐにわかります。
草木染めに使われる植物を幅広く紹介するとともに、各植物に適した栽培法や採取法、染料の調合法や保存法も解説。植物の表情を伝える美しいカラー写真、さらに各植物から染め上がる具体的な色見本も掲載。各色見本についているマークを見れば、どうすればその色が出せるのかすぐに分かります。
監修者序文
草木染めを始める前に
染色の伝統/染色技術の起源/草木染めの発展/合成染料/その他の天然色素の源/植物から採れる染料/草木染の応用 ほか
染色のテクニック
色を試す/染色の道具/水のpH値を調べる/何を染めるか/動物繊維と植物繊維/色素の吸収度/繊維の下準備/媒染剤の働き(媒染剤水溶液の作り方)/動物繊維の媒染/植物繊維の媒染/釘や銅管でつくるオリジナル媒染剤/同浴染め・一浴染め・金属ナベで染める/最適の媒染剤を選ぶ/植物の下準備/最良の染織方法の選び方/浸して染める(非加熱)/煮て染める・太陽熱で染める/オール・イン・ワン方式/ベニバナの染色法/粉末のアイ染料の染色法/タイセイの染色法/色の修整/色の変化を試す/1つの染液から25色/色の堅牢度をテスト/草木染めの結果を記録
染料植物
アセンヤクノキ/ノコギリソウ/アオイ/アルカンナ/タマネギ/ハンノキ/カモミール/メギ/カバノキ/ベニノキ/ブラジルウッド/キンセンカ/ギョウリョウモドキ/ベニバナ/オウボク/ハルシャギク属/ハルシャギク/キバナコスモス/サンザシ/ウコン/ダリヤ/ニンジン/ユーカリノキ/トリネコ/カワラマツバ/エニシダ/ロッグウッド/キヅタ/ハイビスカス/オトギリソウ/アイ/クルミ/ネズ/ヘンナ/ハリグワ/ヒイラギナンテン/リンゴ/ヤチヤナギ/スイセン/サクランボ・プラム・モモ・アーモンド・アンズ/リンボク/ワラビ/シタン/ザクロ/セイヨウナシ/オーク/キバナモクセイソウ/クロウメモドキ/ダイオウ/ハゼノキ/アカネ/クロミキイチゴ/オオハンゴソウ/ギシギシ/ヤナギ/ニワトコ/アキノキリンソウ/ナナカマド/ヒレハリソウ/マリーゴールド/ヨモギギク/タンポポ/ニレ/イラクサ
索引
染色材料店・ハーブショップ
編集者からのコメント
本書は、『ワイルドカラー』の新装版です。
世界の草木染め ワイルドカラーの魅力 の感想/レビュー
弊社に寄せられたレビュー
レビューはまだありません。
同テーマの書籍
『世界の草木染め ワイルドカラーの魅力』を購入する