1. ガイアブックスホーム
  2. > 本を探す
  3. > リハビリテーション・スポーツ医学
  4. > 理学療法・作業療法
  5. > がんリハビリテーション─原則と実践 完全ガイド─

がんリハビリテーション─原則と実践 完全ガイド─

基本情報

監修者
高倉 保幸
著者
マイクル D. スタブフィールド、マイクル W. オデール
訳者
盛谷 明美
推薦者
辻 哲也
ISBN 978-4-88282-994-2
定価 5,800円+税
発売日 2018年1月

がんリハビリテーション─原則と実践 完全ガイド─ の感想/レビュー

レビューを書く

必須

※レビューの内容は、弊社スタッフにて確認させていただきます。
場合により、サイト内に掲載を取りやめる事がございます。予めご了承ください。

弊社に寄せられたレビュー一覧

匿名さんのレビュー
がんという病気は、それぞれがん細胞に特徴があり、乳がんの場合は抗がん剤が効くタイプ、放射線が効くタイプ、ホルモン剤が効くタイプなどに分かれています。大体のところは、手術の前の針生検で調べるのでわかるのですが、どれぐらいリンパ節に移転しているかなどは、手術をしないと分からないので、ほとんどの患者は不安を抱えての手術になるようです。

そして手術が終われば、放射線治療などに追われ、傷口は痛むし、腕は上がらないし、でもリハビリはしなきゃいけない、と、これもストレスのかかる生活が続きます。

病院でも、もちろんいろいろな説明はしてくれますが、やはり体系的なわかりやすいものではありません。

そんなこんなで私自身、ちょっと鬱っぽくなってしまい、将来を悲観したり、なんでこんなことになってしまったのかと自分を責めてしまったりして、疲労もたまっていきました。

今思えば、自分自身初めてがんという病にかかり、周りにお手本となる人はいなかったし、いてもすでに亡くなっていたりして、知りたいことが知れない、聞きたいことが聞けない不安な状況におかれていました。

手術をした病院には、がん関係の書籍は、ほんの少し売店に並んでいるぐらいだったのですが、放射線治療をした別の病院には、放射線科の待合にたくさんの書籍が置いてあって、あれこれ読むことが、とても楽しみでした。栄養関係の本や、乳がんの専門書、放射線治療のわかりやすい患者向けのものなど、自由に読めて、病院の方の優しい心遣いを感じました。

このがんリハビリテーションの本も、その時に出会っていれば、リンパ浮腫について、もっと理解が深まり、不安を感じなくて済んだと思います。

改めてこの本の持つ可能性はとても奥深く、がん患者にたくさんの安心と勇気を与えてくれるものだと思います。
何度も読み返し、これからの道しるべとさせていただきます。

乳がん体験者50代 M.S
匿名さんのレビュー
読んでみての感想ですが非常に参考になる教科書だと思いました。

研究結果を元に、有効な方法や禁忌などが詳細に記載されており、「なぜやるべきなのか」、「なぜやってはいけないのか」ということが理解できる内容になっていると思います。例えば、放射線治療の章では、副作用だけではなく、副作用に応じたリハビリで考慮すべき点など詳しく述べられているので,臨床にもすぐに応用できると思います。

初学者や学生が理解するにはやや難易度は高いような気もしますが、がんリハ経験者でさらに深く学習を進めたい方や、がんリハを学生や初学者に教える立場にある方にとっては非常に活用できると思います。

訳本であることやカラーが少ないことから、初めは取り掛かりにくい印象がありましたが、読んでみて非常に参考になったので、購入を検討しています。

また、原著の一部でしかないようなので、是非続きも読んでみたいと思いました。
このページのTOPへ
(10文字まで)