スタッフブログ
道具いらず!セルフメディケーションシリーズ【腰を鍛える太極拳】
- 2011.03.30
- 昨日、久々に書店営業に歩いたのですが、 足が疲れてしまって、1日立ってもダルさは消えません。 地震の日は、銀座から中野まで歩いても全然疲れなかったのに、、 と運動不足を身にしみて感じました。 体が軽いか重いかで、一日の出来事ひとつひとつの感じ方が変わってきますよね。 道具いらず!セルフメディケーションシリーズ 本日は 【腰を鍛える太極拳】 太極の古くからの理論では、腰は動きの統御者、軍隊の旗印であり「気」が車輪ならば腰は車軸だといいます。 要するに腰は、全身を流れるエネルギー(気)を方向付け、一定に保つ働きがあるのです。 ①背筋を伸ばして立ち、足を左右に開き、ひざを軽く曲げます。 両足の間隔は肩幅より広くとりますが、無理に拡げないこと。 両腕を体の脇にゆったりと垂らします。 ②体の前方で両手を水平にぐるりと浅海させて右に払い、だいたい肩の高さまで持って行きます。 そうすると左腕が曲がり、右腕がほぼまっすぐになります。指先はゆったりと伸ばします。 ③腰を反時計回りにゆっくりとなだらかにひねります。 この動きにともなって、両手が左に引き寄せられます。必ず腰のひねりにつられて手が動くようにすること。 ④両手を完全に右に持っていくと、右腕が曲がり、左腕がほぼまっすぐになります。 そうしたら手首を返し、手のひらを再び体の前方に向けます。 ⑤腰を右に回します。腰の回転とともに再び両腕を横に払います。 両手の高さは変えないこと。 全過程を15~20回くり返してください。 『忙しいあなたのための太極』より
最新の3件
- 2022年1月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月